経営向上塾を受講してきましたよ~見込み客を集める技術~
みなさま、こんにちは!
先日、那覇商工会議所で経営向上塾「見込客を集める技術」を受講してきました。
10月9日(火)19:00~21:00 那覇商工会議所 講師 末次康博
広告メッセージの伝え方
・広告の落とし穴
メッセージが伝わらないものはダメ
1広告1メッセージ
文章力
営業プロセスの考え方
・営業プロセスにおける集客→セールス→リピーターを明確にすること
・広告の基本原則など
チラシ、看板、DMなどに使われる言葉はとても重要
・成功事例などの紹介
※受講して感じたことは、以前チラシを作成したことがありましたが、反応が今一つでした。
チラシをつくってもメッセージが伝わらないものは、どんなにきれいなものでもダメ事例でした。
逆に費用はかけなくてもメッセージがある手作りチラシの方が、よほどお客様の反応が良いようです。
良い商品、良いサービスを上手に社会にアピールする「広告」することの基本は、
広告の3原則(DMD)
「誰に見せたいのか?」「何を伝えたいのか?~1広告1メッセージ~」「どうしてほしいのか?」
です。
ブログやHPなども同じ考え方ですね!
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。