アーカイブ:2017年 12月
-
2018年 営業開始のお知らせ
2017.12.27
詳細を見る日頃よりお世話になっております、トーマ不動産 講師の當間です。 来年も、より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。…
-
平成30年営業開始のお知らせ
-
賃貸借の法律Q&A「雨漏れ」
2017.12.15
詳細を見る大家さんのAさんは経営するアパートで借主のBさんから天井から雨漏りがあるので修理して欲しいと依頼されましたが、しばらく放置していました。その結果、室内にはカビが大量発生し、バッグなどの革製品にカビが生えて破損してしまいました。そして、Bさんから損害賠償を請求されることに。このような個人の持ち物までも賠償しなくてはならないのでしょうか?
-
沖縄の自主管理大家さん案内術
2017.12.8
詳細を見るこんにちは、豊見城市名嘉地のトーマ不動産 當間です。 「空室を埋めるためには」 疑問はその場で解決を! 空室を埋めるためには、まず、できるだけ多くの人に物件情報を見てもらい、魅力を知ってもらうことが大切です。ですが、それと同じくらい大切なのが、内見に来てくれたお客さんに「ここに住みたい」と思ってもらうことでしょう。これができなければ、入居してもらうことはできません。
-
大家さんのためのサブリース契約
2017.12.1
詳細を見るサブリース契約でありがちなトラブル 「安心の30年一括借り上げ」の落とし穴 不動産オーナーがサブリース契約を巡ってトラブルに巻き込まれる事例が後を絶ちません。 サブリース契約とは、不動産会社がオーナーから賃貸物件を一括で借り上げ、入居者に転貸する仕組みのことです。これによってオーナーは物件に入居者が住んでいない時期であっても、一定の家賃収入が保証されます。 事例についてお話をする前に、サブリースの仕組みについておさらいをしましょう。