tomaの記事一覧
-
浦添市勢理客マンション ご成約完了しました!
2019.5.31
詳細を見るこんにちは、 先日、浦添市勢理客 区分所有マンションの売買契約から建物引渡し、決済まですべてのお取引がおわりました。 今回は、中古物件を見学いただき気に入っていただきました。 …
-
糸満市真栄里 リーヴル沖縄 ご成約完了しました!
2019.5.30
詳細を見るこんにちは、 先日、糸満市真栄里 リーヴル沖縄 区分所有マンションの売買契約から建物引渡し、決済まですべてのお取引がおわりました。 今回は、中古物件を見学いただきリノベーション…
-
成約済み【ハウスクリーニング中】1LDK★高良小学校区★バストイレ別、屋内駐車場1台付、単身者・ファミリー向け日当りの良い部屋★成約特典QUOカード千円サービス
2019.5.20
詳細を見る家賃5.2万円契約概算金-敷金1.0ヶ月礼金1.0ヶ月管理費等共益費:1,000円保証金0円償却/敷引0.0ヶ月/0.0ヶ月更新料/手数料0円/1.0ヶ月その他一時金■火災保険 …
-
成約済み【退去予定】★高良小学校区★バストイレ別、屋内駐車場1台付、ファミリー向け日当りの良い部屋★成約特典QUOカード千円サービス
2019.5.1
詳細を見る物件の詳細情報 家賃5万円契約概算金18万円敷金1.0ヶ月礼金0.0ヶ月管理費等共益費:1,000円保証金0円償却/敷引0.0ヶ月/0.0ヶ月更新料/手数料0円/1.0ヶ月…
-
名護市済井出土地 ご成約完了しました!
2019.4.25
詳細を見るこんにちは、 先日、名護市済井出の土地、売買契約から引渡し、決済まですべてのお取引がおわりました。 今回は、買主様からご依頼をいただき地元の提携会社様売り出しの土地を見学いただ…
-
外壁塗装/防水 那覇市
-
【お知らせ】4/12(金)11:00~4/14(日)19:30 研修のため休業
-
成約済み【4/初旬退去予定】築浅の明るい一戸建て平屋です、オール電化4LDKのお部屋♪☆兼城小中学校、幼稚園近くで通学安心♪♪
-
成約済み【退去清掃前】那覇西高校近く、人気の那覇市金城エリア!オートロック付・インターネット無料。
-
成約済み【売マンション】リーヴル沖縄3DK、かねひで真栄里店となり、サンエー潮崎シティ近く、玄関共用通路から海が見える。
-
サブリース契約でありがちな 安心の30年一括借り上げ」の落とし穴
2019.4.3
詳細を見る安心の30年一括借り上げ」の落とし穴 不動産オーナーがサブリース契約を巡ってトラブルに巻き込まれる事例。 サブリース契約とは、不動産会社がオーナーから賃貸物件を一括で借…
-
空室対策:外国人に好まれる部屋づくりのポイント
-
成約済み【4/中旬退去予定】築3年の明るい3LDKのお部屋♪☆3階角部屋☆ネット無料、オートロック付で安心♪♪海近く綺麗な街並み★
2019.3.18
詳細を見る物件の詳細情報 家賃6.6万円契約概算金25万円敷金0.0ヶ月礼金0.0ヶ月管理費等共益費:2,000円保証金-償却/敷引0.0ヶ月/0.0ヶ月更新料/手数料0円/1.0ヶ…
-
成約済み【リフォーム中、宮城小校区】4階、駐車場ナシのため近隣確認。原付1台相談可。流し台/レンジフード・浴室水栓、LED照明新品★同等お部屋と比較して下さい!国道58号線近く。室内洗濯置場。保証会社:全保連
-
成約済み【リフォーム中】LED照明・エアコン設置、北中城村美崎の1Rお部屋♪☆3階・駐車場縦列2台付☆オートロック・エアコン付で安心♪♪ 泡瀬運動公園向かい
-
【自主管理の大家さん向け】空室を埋めるため特集1
2018.11.15
詳細を見る疑問はその場で解決を! 空室を埋めるためには、まず、できるだけ多くの人に物件情報を見てもらい、魅力を知ってもらうことが大切です。ですが、それと同じくらい大切なのが、内見に来てくれたお客さんに「ここに住みたい」と思ってもらうことでしょう。これができなければ、入居してもらうことはできません。今回は、内見に来てくれたお客さんに「ここに住みたい」と思ってもらうために有効な5つの方法についてお話しします。 「ここに住みたい」と思ってもらうために 改めてお話しするまでもないことかもしれませんが、部屋探しをしている人が「借主」として「大家」と賃貸契約を結ぶまでには、最低でも次の3つのステップが必要です。 (1)部屋を借りたい人がネットや不動産会社(仲介業者)などで物件情報を知る (2)興味を持った物件を内見する (3)内見した部屋が気に入ったら、申し込みをして賃貸契約を結ぶ
-
アパート玄関シート張替 北中城村
2018.11.13
詳細を見る【アパート修繕編】今年は入居者さんに長く住んでもらえるよう管理アパート保守メンテ強化の年。家主さんの承諾必要ですが。築14年~30年のアパートの玄関シートが見栄え悪いので、研磨し仕…
-
共有名義を一本化してトラブル回避
2018.11.1
詳細を見る不動産が共有状態になっているケースは多くみられます。不動産が共有名義になる典型的な要因は、相続で複数の相続人に権利が分散することでしょう。普段は特に気にするようなことはなくても、たとえば、共有者のうちの一人が認知症になってしまった場合、権利全体が実質的に凍結状態になったり、また、共有者が増えたりして、結果的には不動産の価値が毀損されることもあり得ます。そうなると、特に賃貸している不動産については、柔軟に管理することは難しくなります。
-
事務所移転のお知らせ
2018.10.29
詳細を見るお世話になっております。 トーマ不動産は、平成30年10月29日より下記のとおり事務所移転しております。 ■糸満市西崎町4丁目12番地 ※ファーマーズ糸満より工業地向け車1分 …
-
【家賃滞納】連帯保証人との関わり方
2018.10.15
詳細を見る家賃滞納は、連帯保証人へ協力を仰ぐ姿勢で 30代独身男性の家賃滞納のお話です。入居当時から家賃の支払いが遅れがちでしたが、今年に入ってからの支払い状況が悪化してきました。職業を見ると飲食店勤務となっており、プロフィールを見る限り、役職にも就き責任あるポジションにありました。ただ、毎月の家賃は10万円と、単身者としては高額な家賃。独身の役職者といえども、月々の経済的な負担は決して軽いとはいえないでしょう。家賃支払日が一週間を過ぎたあたりで一度本人に電話で確認したものの、それ以降は連絡が取れない状態に。これ以上滞納が長引くと連帯保証人への連絡となる旨を通知したのですが、それでも一向に連絡がありません。仕方なく、連帯保証人である本人のお兄さんに連絡を取ることになりました。このような場合に、連帯保証人がキーマンになります。