カテゴリー:Blog
-
宅建資格が有る場合のメリット、デメリット
2014.11.1
詳細を見る宅建資格のデメリット、メリットをまとめてみました。 宅建資格が有る場合のメリット ○就職・転職の際、「不動産知識がある証拠」となる。 ○就職・転職の際、「過去5年間の犯罪歴は無い証…
-
「創業塾 in 浦添商工会議所」起業家向け
2014.9.7
詳細を見る起業家向けの「創業塾 in 浦添商工会議所」本日から開講しました。日曜の朝9:00にもかかわらず、60名の受講者が集まっています。女性も多いです。トップバッターで2年間の事業体験・…
-
平成26年夏期・おきなわ企業魅力発見事業「Guts+」で講演
2014.8.26
詳細を見る平成26年夏期・おきなわ企業魅力発見事業「Guts+」で講演してきました。事前研修+企業実習ということで、今回は、講演+インターンシップ受入を予定。学生のエネルギー凄いですね!Go…
-
大家検定2級講座開講!!
2014.7.27
詳細を見る大家検定2級講座の開講が決定しました。 2014年8月16日(土)夜間クラス開講!!(10名限定) 講座名称 不動産実務検定2級認定講座 沖縄支部 日付:時間 実施日 全4…
-
9/7(日)創業塾in浦添(那覇商工会議所主催)で講演。
-
「創業塾 in 沖縄商工会議所」起業家向け
2014.6.22
詳細を見る本日は、午前9時から沖縄商工会議所にて、創業塾の講演でした。 大家さん向け以外では初の講演でしたが、これから起業を目指す方々に起業のアドバイス&大変だったことなど体験談を少しは伝え…
-
賃貸住居及びテナント向けの企画の流れとは~需給ギャップに注目~
2014.2.3
詳細を見るみなさま、こんにちは。 お客様より、一般的に多いご質問の中で、そのご質問にお答えする形で、ブログ上にアップしていきたいと思います。 ~Q.●●市町村にある自己所有の土地が、賃貸住…
-
大家さんのセルフリフォームいかが?
2014.2.2
詳細を見るみなさま、こんにちは!! 大家さんのお財布から出ていくもので、入居者退去後の原状回復工事があげられますね! 特に、最近では国土交通省のガイドラインが浸透してきて、今後もその大家さん…
-
セルフリフォームの可能性
2014.2.2
詳細を見る以前、ご紹介したセルフリフォームについて、もう少しご紹介したいと思います。 少し前までは賃貸物件を改装したいと相談があると日本ではその貸し方はダメですよと断ることが一般的でした。 …
-
持ち家ではなく賃貸という選択肢もあり
2014.2.2
詳細を見るこれまで、不動産という多くの人が人生で1度もしくは数回取引するかどうかという、高額な商品(土地、建物)を不動産業者として仲介してきて私なりの考え方をまとめてみました。特に、沖縄県内…
-
宅建業者の減少について
2014.2.2
詳細を見る国土交通省が8月23日発表した、2013年3月末現在での宅地建物取引業者数は、12万2510業者で前の年に比べ1412業者(▲1.1%)減った。7年連続の減少。内訳をみると、大臣免…
-
平成26年1月沖縄大家塾
2014.1.26
詳細を見る日曜の早朝から沖縄大家塾ですよ。本日は、軍用地に並ぶ沖縄独特の外人住宅についてです。早朝ですが、満席で熱いですね!! 皆さんも、ぜひアパート大家業勉強しましょう!! …
-
ペット物件の賃貸仲介はいかが。
2014.1.23
詳細を見る今まで犬しか飼ったことがなかったのですが、仕事でねこを取り扱うことになり、早速ネコの気持ちを理解するため「ねこカフェ」 に。ねこ32匹とこんな感じでたわむれて、ねこカフェもいいで…
-
J-REC決起集会 IN 東京銀座
2014.1.22
詳細を見る昨日はミーティング後、Garden銀座で懇親会。全国から集まった講師の方達と楽しい会食でしたよ! 【報告】J-REC決起集会終了!2014年4月1日より「大家検定」は「不動産実務…
-
住まいる講座のレクチャー受けてきました。IN東京
2014.1.22
詳細を見る那覇市で近々、講座を開催するためレクチャーを受けてきた「住まいる講座」です。お金と住まいの講座として、私も任意売却の案件を扱って返済に窮している家庭をみた経験から特に「買う前に買っ…
-
2014年3月頃 住まいる講座開催予定
2014.1.10
詳細を見る開催は、平成26年3月頃を考えております。 概 要:お金と住まいに関する知識を学びます。 対 象:以下のような方 賃貸住宅に入居されていて、やっぱり購入したほうがいいのかな…
-
大家検定のご紹介
-
2014年4月ごろ大家検定 IN 沖縄(開催予定)
2014.1.4
詳細を見る※2013.6月 東京にて準備中です。開催まで少々お待ち下さい。 沖縄でアパート経営を営んでいる大家さんに対して、大家検定を学ぶ機会を提供できるよう只今、準備中です。 詳細…
-
インテリア展示会 Jpan Tex IN 東京ビッグサイト
2013.10.25
詳細を見る東京ビッグサイトで毎年開催される インテリア展示会 Jpan Tex の様子です! 10年前新卒で右も左も分からない時に、営業でしたが建築現場にアルミサッシ担いで職人の先輩方から教…
-
ホームビルディング展示会~東京ビッグサイト~
2013.8.26
詳細を見る東京ビッグサイトで開催されたホームビルディングです。今では、プレカット工法で見る機会が少ないですが、大工のカンナやみので実演です。他、発砲ウレタン断熱などなど。私が好きなエクスナレ…