カテゴリー:Blog
-
2020年のふりかえり
-
現地調査in屋我地島
2020.12.24
詳細を見る【現地調査】本日は雨天なれど屋我地にて伐開後の現調、付近の宿まわりながら他2件調査のため役所へ。鳥獣保護区の普通地域。羽地内海はいつ見ても静か、心落ち着きます^^ ランチはジュー…
-
不動産投資物件の種類と利回りについて
2020.12.20
詳細を見る書籍「アセットタイプ別不動産について」によれば、不動産投資物件の種類には、住宅、事務所、倉庫、商業施設、ホテル、ヘルスケアがあります。このうち、住宅、事務所は運営難易度が低いノ…
-
北谷町外人住宅の空き室相談
2020.12.20
詳細を見る今年の8月昔の職場同僚から不動産相談があり、北谷の外人住宅の空室期間が退去後7ヶ月超え、給与収入よりローン返済をしており、どうしたらよいか旨の相談。沖縄ではこれまで手堅い分野ですが…
-
沖縄県内住宅着工戸数について
2020.12.19
詳細を見る【沖縄県内住宅着工戸数】19年10月消費税増税以降は下落トレンドに入り、特に分譲系の減少幅が大きく、公共も来年は大きな案件なく、住宅・建設業者、売買系不動産会社もこの6年で県外参入…
-
沖縄県の不動産DIについて分析してみました。
2020.12.18
詳細を見る【直近の県内不動産DI】不動産オーナー、従事者にとって関心のある今後の県内地価動向について県内不動産DIが発表されました。体感的にも19年10月消費税増税や韓国との外交摩擦前後から…
-
沖縄民泊の入り口と出口②
2020.12.12
詳細を見る【沖縄民泊の入り口と出口②】民泊ホテル系は災害や海外情勢、ビザ関係に左右され、特にインバウンド偏重の場合この辺を考えていない方は今回影響を受けているように感じます。国内客リピーター…
-
沖縄民泊の入り口と出口①
2020.12.10
詳細を見る【沖縄民泊の入り口と出口】10月以降出口の相談が多い民泊投資の入り口と出口についてまとめてみました。2015年-16年頃に「民泊」という単語が増えました。新法前にオーナーから売却依…
-
在宅勤務と出社勤務の生産性を測定してみた結果
2020.10.17
詳細を見る今年2月以降コロナ感染が広がり、営業自粛を経て在宅勤務(テレワーク)という言葉も定着しましたが、まずは自社で試してみた結果です。 1.出社勤務の方が仕事の生産性が良い。 ※集中力…
-
効率的な働き方と雇用慣行の変化
2020.8.22
詳細を見る今年に入りコロナ対策でリモートワークが活用され、一気に広がった感じがします。インターネットの発達でリモートワークがやりやすくなりました。 特に若い世代は抵抗感なく導入できそうです…
-
「量質転換」大量行動をしてみる
2020.7.23
詳細を見る「量質転換」を目指し、量をこなし質につなげる。特に20代における大量行動は30代につながります。ここでの行動・経験不足は、ビジネスパーソンとして失速したり、自信がもてないまま過ごし…
-
計画的偶発性理論
2020.7.12
詳細を見る計画的偶発性理論 、スタンフォード大学のジョン・D・クランボルツ教授らが提案したキャリア論に関する考え方。 個人のキャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される。そ…
-
まずは1万時間を不動産業に投入してみる
2020.7.9
詳細を見る「1万時間の法則」とは、ある分野でスキルを磨いて一流として成功するには、1万時間もの練習・努力・学習が必要だというもの。 エリクソン教授らの研究をもとに、マルコム・グラッドウェル氏…
-
農地転用後整地作業
2020.6.27
詳細を見る豊見城市 市街化調整区域内 畑から駐車場へ転用のため農地法許可申請です。農地転用許可後、駐車場300坪 整地工事開始。伐開後、トンブロック設置中。車両40台駐車予定で進捗。畑から雑…
-
戸建賃貸住宅 糸満市武富
2020.6.24
詳細を見る前職場の建築士と共に糸満市武富 戸建賃貸住宅の現場にて。15年前県内で戸建賃貸を始めた当初は木造住宅に対する地主の認知度は低く不思議な目で見られていた印象。戸建賃貸も認知度UPし、…
-
設備故障ランキング
2020.6.21
詳細を見る管理会社として賃貸物件 設備トラブルの中で、起きてほしくないランキング 現在修繕対応中。 1位 漏水事故 ※上下階の入居者、家主との調整、修繕対応でかなりの時間を要し…
-
6/12「賃貸管理業法」成立しました
2020.6.12
詳細を見る本日6月12日、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」通称「賃貸管理業法」が参議院本会議において可決、成立。 かぼちゃの馬車などサブリース関係の建築不動産分野、これ…
-
建物点検調査
2020.5.18
詳細を見る築50年外壁及び屋上点検し、浮き、剥がれ、鉄筋腐食あり左官補修、防水塗装工事の準備。耐久年数コスパ良いシリコン系、沖縄では塩害、紫外線強くコンクリ劣化早いため、定期メンテ必須
-
漏水建物調査
-
相続に伴う不動産相談 糸満市